This month.
surfing.
「平成最後」
「平成最後」
「平成最後」
と
「平成最後」
「平成最後」
「平成最後」
と
何処へ行ってもこの言葉が飛び交ってた今月。
本日を持って終了〜閉店ガラガラ〜
と
言う訳で
本日を持って終了〜閉店ガラガラ〜
と
言う訳で
平成最後の波乗りはココでした😁
4月の波乗
サイボーグスーツの季節もこれで終わりです👍
が
人が湧いてくるシーズンの始まりでもありますけど👎
そう、
今月で又一つ歳をとり
微妙な体力低下と精神力の低下が課題とわかった波乗りでした💦
気持ち的にはまだまだなんだけどね〜
でも身体は正直なもので
肩は回らんし全身ガチガチな感じで萎えたわ〜
全く持って上手く乗れませんでした..。
まぁ
無理をしないで
マイペースマイレベルで楽しんで行こうと思いますけどね
癒しの海!
令和に入っても続けて参りますよ〜
はい、
続いて!
釣り!
Bass fishing.
今年は季節の進行が早いと予測していた人は多かったと思う。
しかーーし、、
大ハズレで全然暖かくならず寒かった😅
「春寒料峭」
水温も中々上がらずお魚の動きも微妙な感じでした
でもでも
やっぱり「春」
産卵行動を意識したバス達が足元まで上がって来ました👍
月齢が良く水温が20℃近くに差し掛かった時は
一気に魚の動きが変わり始めました
@地元野池
@都市型河川
@伊良湖野池
大小様々なサイズと遊ぶ事が出来ましたよ👍
そして、
HIDE UP モリケン!
相変わらず高確率でハントアップしてましたわ
流石としかいいようが無いww
セッション釣行でも丁寧なアプローチで
デカイ個体を狙って釣ってました👍
TW君も今年の初バスをサイトでゲット😁
因みに、
サクサク フィッシング
平成最後に釣れたお魚は岐阜県の五三川水系の
ブラックバスでした😁
いや〜嬉しかった平成最後のブラックバス
良い思い出となりました!
令和に入ってもデカイやつ狙って楽しみますよ👍👍👍
*****************************************
=SAKU-SAKU DESIGN WORKS=
" SAKU-SAKU "
Moriyama Nagoya Aichi Japan.
*********************************
0 件のコメント:
コメントを投稿