This month.
sea.
流石2月。
気温、水温共にガッツリ下がり、
キンキンに冷えきった海模様でした。
しかも、
波がある時には休めず、
波がない時には休める。
と言う、
何ともならないタイミングの悪さでイマイチな
2月の波乗でしたわ(^ ^;)
波乗りに行く道中に、
スキーやスノボの板を積んだ車を良く目にした。
今年は雪も沢山あるだろうし、
平昌オリンピックの刺激もあるだろうね。(笑
そんな感じで、
なんだかうずいた今月は
友人達と雪山にも出向きました。
山は山で
スキーやスノボの板を積んだ車を良く目にした。
今年は雪も沢山あるだろうし、
平昌オリンピックの刺激もあるだろうね。(笑
そんな感じで、
なんだかうずいた今月は
友人達と雪山にも出向きました。
山は山で
超〜ゆる〜い自分流セッションで楽しんだ🎶
無論、
午後券でね(笑
無論、
午後券でね(笑
そう今回、
自作したサクサク ステッカーの実験を兼ねて
ボード類全部に貼って行きました。
ステッカーに使用した材質は屋外用10年。
全然剥がれる気配がなく耐久性の良さに満足!
色やサイズも色々作りました。
自作したサクサク ステッカーの実験を兼ねて
ボード類全部に貼って行きました。
ステッカーに使用した材質は屋外用10年。
全然剥がれる気配がなく耐久性の良さに満足!
色やサイズも色々作りました。
サクサク ステッカー貼ってくれる方、
御裾分け致しますよ♪
*****************************************
SAKU-SAKU DESIGN WORKS
Open*9:00~Close*18:00
" SAKUSAKU "
Moriyama Nagoya Aichi Japan.
***************************************